色々なニーズに答えられますよう、多数のプランをご用意しております(*ˊᵕˋ*)
以前から各プランを順にご紹介しておりましたが、本日は葬祭扶助についてお話をしようと思います!

[葬祭扶助]

葬祭扶助とは?

あまり聞きなれない言葉かと思いますが、葬祭扶助とは、生活保護の方の葬儀になります。

生活保護は国からお金が出ているため、厳密に言うと葬儀費用ではなく、火葬するために必要な最低限の決まった金額が出るとゆう事になります。

お亡くなりになったあと、そのまま放置しておく訳にはいきません!ので、火葬するにあたり必要最低限の金額を出しますよ!というのが、生活保護の方の葬祭扶助になります。

よく言われるのが

祭壇はないの?
お寺さん呼びたいんだけど?
お香典返し用意したいんだけど?

あくまでも国から出るのは葬儀費用を用意するのが難しい方のために、火葬するにあたり必要な金額を出しますよというものなので、もちろん金額も決まった金額しか出ないので祭壇も作れませんし、お寺さんを呼ぶ事もできません。

税金から支払われているため、お香典の収益があれば返還しなければいけません。

亡くなられた方が生活保護を受けられていても、葬儀をあげる方が生活保護を受けられていない場合、葬祭扶助がおりることが難しかったりもします。

ご夫婦や親子が同居で生活保護を受給されてた場合はおりますが、生活保護を受給されてない、働いているお子さんが葬儀をあげる場合は中々難しかったりします。

うちの親は生活保護を受けているから葬儀費用も大丈夫!と思ってる方も意外といらっしゃいます。

お亡くなりになられてから役所へ見積もりを提出し、結果、葬祭扶助が使えなかったということも多々あります。

亡くなってから葬祭費がおりないとなると、その時に1番困るのはお見送りをするご家族の方々です。

生活保護は受けていないけど、色々な事情で葬儀費用を用意するのが難しい!とゆう方は葬祭扶助に該当するか、先に役所へ相談してみる事をお勧め致します。

相談した結果、それでも葬祭扶助に該当しなかった…とゆう時に、費用面、葬儀内容etc..
どうするのか?を考えておく必要が出てきます。

逆に、葬祭扶助は使えるけど、葬儀をあげる方々のお仕事だったり交友関係等でお香典の収益を見込める場合は葬祭扶助を使わずにご家族の負担で一般的な御葬儀をする事も可能です。

その辺は葬儀屋の私たちにも分からない部分であり、ご家族の方から得た情報によりアドバイスをしていく形になりますので、ご家族の方が安心して最期のお見送りが出来ますよう、葬儀内容や費用面etc…..
元気なうちに家族間でお話しておく事をお勧めしております。

葬祭扶助は決まった金額しか出ないため、その中でやりくりをしないといけなく、葬儀屋さんによってプラン内に付いている物、付いていない物、内容は違ったりしますが、私の考えとしては、最期はやはり今世での疲れを癒し、着物を着て綺麗なお姿で旅立って頂きたいとの想いがあり、生活保護の方でも湯灌をして着物を着せて安らかな旅立ちとなりますよう、お手伝いをさせて頂いております。

生活保護でお悩みの方もお気軽にご相談下さい。

情報とは、お金のかからない保険だと思っております!!

もしもの時に焦らないよう、終活のひとつとしてご覧下さい(*ˊᵕˋ*)

#札幌葬儀
#札幌家族葬
#札幌直葬
#札幌火葬式
#札幌1日葬
#札幌自宅葬
#札幌生活保護葬儀
#葬祭扶助
#メモリアルきゅあら
#祭壇
#葬儀積立
#積立不要
#積立必要ですか?