2016年12月29日
こんにちは!!
メモリアルきゅあら 佐藤さやかです。
札幌は50年ぶりの大雪が降ったりで、雪に泣かされております。
除雪も追いつかず、道もガタガタでタイヤが取れるんじゃないかと思いながら毎日運転しています…。
車の揺れも凄すぎて、子供達はアトラクションみたいと言ってますが、運転してる私は肩凝りが…凄いです…(涙)
毎日大渋滞していてみんな大変な目にあってますが、ドライバーの皆さん!!事故には気をつけて下さいね!!
そんな中、私は毎日仕事のある日は合間を見て、仕事の無い日は親戚の人達と待ち合わせをしておばあちゃんの病院に行ってます!
おばあちゃんが今月の上旬に熱を出して危篤となり、みんなで病院へ行きました。
今日か明日が山ですと言われ。
毎日顔を見に行きました。
今は山を乗り越え、低い位置ではあるけどとりあえずは安定してるとの事。
おばあちゃんは94歳。
あの状況からよくここまで頑張ってくれたなと、戦後を乗り越えてきた強さを感じました。
年齢も年齢だしいつ急変するかもわかりません。
毎日顔を見て声をかけ、たまに会話ができたりするだけで今日も頑張ったねと嬉しくなります。
小学1年の時に私は肺炎になり、後少し病院に行くのが遅かったら私は生きていなかったと病院で言われ。
即入院になって、病院に連れてってくれたりお金を出してくれたのもおばあちゃん。
今は寝たきりのおばあちゃんだけど、今の私がいるのはおばあちゃんのおかげ…。
入院した時も泊まってくれて、夜に掛け算を教えてくれたり、色んな話をしてくれたりしたのをすごく覚えてます。
今私がしてあげられることをしてあげたいなと、毎日病院に行って声をかけてます。
お風呂に入れないおばあちゃんが、頭を痒そうにしてたのでドライシャンプーで頭を拭いたり。
耳を痒そうにしてたので耳掃除をしたり。
ミトンをはめてるので手を拭いたり。
顔も拭いてね。なんて言われて、おばあちゃんかわいいなと思いながら「あとして欲しい事ないかい~」って。
私が今してあげられる事はこんな事しかないけど、こうしてあげられるのもいつまでなのかなと思いながら、
今しか出来ない事をめいっぱいしてあげようと思ってます!!
100歳まであと6年頑張ろうね!!
頑張れるかなぁ…
そんなおばあちゃんが本当にかわいくて仕方ないです(笑)
おばあちゃんがこんな事になって、終末期{ターミナルケア}についても興味深々です。
最後をどのように過ごすのか。
延命治療の中は本人に苦痛だけを残す事も多いようで…
色々調べてみると本当に勉強になります。
本人も苦痛にならず、家族の気持ちもくみ取れる最後を迎えたいなと思って色々調べてます。
毎日、今日か今日かと病院に通い
まだおばあちゃんは生きてるけど、ここを乗り越えてきた遺族さんの精神的、体力的疲労を身をもって実感致しました。
これは葬儀の仕事をしている私にとって、とても貴重な経験となり
ご遺族様へどのような配慮をしてあげたらいいのか等を考える貴重な経験でした。
今は葬儀の事もわかり、私自身も気持ちに余裕があり、おばさん達とも「もしもの時」はどうするか等の話もしています。
いざとゆう時、相談できる葬儀屋さんは必要だとみんなで話してました。
人の死は誰にもわかりません。
突然やってきます。
身近にそういった方がいなくても、いざとゆう時に自分が信頼のできる葬儀屋さんを皆さん見つけておいて下さいね!!
大切な最後のお見送りを後悔のない満足したお見送りができるように…。
私は後悔の無い看取りをどうやったらいいか…を色々調べてみます!!
これからも自分のやりたい事、やれる事を全力で頑張って行こうと思います!!
今年はこれが最後のブログになるかと思いますが…
今日も最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました!!
2016年も間も無く終わろうとしておりますが、たくさんの方とご縁を頂き、支えられ誠にありがとうございました!!
心よりお礼申し上げます。
2017年も1人でも多くの方の力になれるよう全力で走りぬこうと思っておりますのでよろしくお願い致します!!
たくさんの方が笑顔で幸せな年を迎えられますように…☆彡
ではでは皆さん♪
良いお年を~☆彡
感謝。
メモリアルきゅあら
代表 佐藤さやか
ホームページ
http://curalull.com